セブンイレブンは明るいな♪20日はジャスコで気分転換!(宅建ゴロ合わせ)
- 2019.09.03
- 宅建ゴロ合わせ

今日もゴロ合わせを思いつきました。
建築基準法で
住宅の居室には原則として
採光のための窓(ハメ殺しでもOK)を1/7
換気の為の窓などを1/20以上設けなければなりません。
明るくする窓は1/7結構多く必要です。
さらに換気機能を有する開口部はそれよりもすくなくていいですが、
1/20必要です。
ということで本日の語呂合わせは、
セブンイレブンは電気がついていて明るいイメージなので、
採光と結びつけて セブンイレブン 7/11 なので、
1/7 七分の1。
ジャスコはCMで20日はジャスコ!!
と流れているので、
20日にはジャスコに行き気分転換。
開放的な気分になって、気分転換。
心にたまったもやもやを換気しましょう!!
ということで、
本日の語呂合わせは
セブンイレブンは明るいな。採光ができてるね。
20日はジャスコで気分転換。空気入れ替え!
としました。
ブログ書いてる場合じゃなくてもっと勉強しなくちゃ。
平成26年の問17はこのブログ記事を読んでたら解けています。
ほかの肢はまったく読まなくても正解です。
こういうのを私は一本釣り問題と名づけています。
-
前の記事
サーティーワンアイスクリームに行くにはエレベーターで行く?階段で行く?(宅建ゴロ合わせ) 2019.08.31
-
次の記事
宅建試験日まで残り1ヶ月。余裕で合格できるのか?現在までの試験勉強時間まとめ 2019.09.18